マンネリ防止!ダイエットに役立つ低カロリー高タンパク食品を紹介!
ダイエットをしている時に何を食べれば良いか迷う時ありませんか?
また、毎日同じになって飽きていませんか?
今回はダイエットに役立つ低カロリー高タンパクな食品を紹介していきます。
なぜ低カロリー高タンパクが良いのか?
よく低カロリー高タンパクが良いと聞きますがなぜなのでしょうか?
まず低カロリーの部分から説明していきます。
体重を落とす基本は
摂取カロリー<消費カロリー
このルールが守られていれば体重が増えることはありません。
少しでも1日の摂取カロリーを減らすために低カロリーの食品を選んだ方が良いでしょう。
次に高タンパクの部分です。
筋肉の材料はタンパク質です。
筋肉量を増やして基礎代謝を上げて痩せやすい身体を作る。
体重を落とすために必要なことです。
他にも高タンパクの食材を摂ると小腸からコレシストキニン(CKK)というホルモンが分泌されます。
CKKには満腹感を感じやすくしてくれる効果があるため、食べ過ぎ防止をする働きがあります。
また、タンパク質は三大栄養素の中で最も脂肪になりにくい性質があります。
ダイエットには最適の栄養素になっています。
低カロリー高タンパクの食品
では、低カロリー高タンパクの食品にはどのような物があるのでしょうか?
肉類
牛肉や豚肉を選ぶ時には部位に気をつけましょう。
赤身や肩、ヒレ、モモのお肉は比較的脂身が少なく、カロリーを抑えられます。
逆にロースやサーロイン、バラ肉は脂身が多く高カロリーなので控えましょう。
鶏肉はどの部位も比較的低カロリー高タンパクです。
唯一、皮の部分が高タンパクに分類されますが簡単に取り除けるので安心して食べることができます。
魚介類
健康的なイメージのある魚介類。
中には高カロリーの魚もあります。
ですが、あまり気にすることはないでしょう。
魚の油にはDHA、EPA、オレイン酸が含まれています。
身体にとっては摂取すべき油となっています。
味付けや調理方法によって高カロリーになってしまいます。
注意すべき点を守ればダイエットに向いている食材と言えるでしょう。
卵類
卵はダイエットに最適な食材です。
アミノ酸スコアという言葉を知っていますか?
食べ物に含まれるタンパク質の量と必須アミノ酸がバランスよく含まれているかを数字で表した指標です。
要するに良質なタンパク質かどうかということです。
なんと卵はアミノ酸スコアが100の食材となっています。
調理方法も簡単で手軽に摂取できる食材となっているので毎日の食事に取り入れたいですね。
乳製品
牛乳やヨーグルトは肉や魚と比べると低カロリー高タンパクな食品となっています。
また、乳製品はカルシウムも豊富に含まれています。
骨を強くするという意味も込めて、乳製品の摂取は欠かせないです。
ただ、中には乳製品を食べてお腹が緩くなってしまう人もいます。
特に日本人はお腹が緩くなりやすいです。
お腹が緩くなりやすいと、生活に支障をきたしてしまうので摂取は控えましょう。
豆類
豆類には豆腐や納豆、豆乳が含まれます。
肉や魚は動物性タンパク質ですが、豆類は植物性タンパク質です。
植物性タンパク質の食材は動物性タンパク質の食材と比べると低カロリーです。
そのため量をしっかり食べることができるので、ダイエット中でも満足感を得やすいでしょう。
コンビニにはこんなものが!
コンビニではサラダチキンやプロテインバー、プロテインドリンクなどを手に入れられます。
時間がない時や夏場など日持ちが悪い時に最適です。
少し値段は高くなってしまいますので、お財布と相談しながら活用しましょう。
まとめ
今回はダイエットに役立つ低カロリー高タンパクの食品を紹介しました。
毎日同じ食べ物では飽きてしまいます。
飽きはダイエットを失敗する要因の一つになります。
毎日のマンネリ化を防ぐためにも、今回紹介した食品を使ってみてください!
コメント